日本税理士会連合会/監修 -- ぎょうせい -- 1958.11- -- --

資料詳細

雑誌コード 05623
ISSN 0514-2512
和洋区分 和雑誌/日本語新聞
逐次刊行物タイプ 雑誌
タイトル 税理
書名カナ ゼイリ
著者 日本税理士会連合会 /監修, ぎようせい /編
著者カナ ニホン ゼイリシカイ レンゴウカイ
巻次・年月次 1巻1号 (1958年11月) -
出版地 東京
出版者 ぎょうせい
出版年 1958.11-
刊行頻度 月刊
出版等に関する注記 出版者: 帝国地方行政学会→ぎょうせい
NDC分類(10版) 336.9
都立基本一般件名 税,会計
都立基本一般件名カナ ゼイ,カイケイ
総目次注記 総目次あり
総目次注記内容 状態:別置 種類:目次コピー集(中央のみ) 収録巻号:14巻1号-20巻15号(1971.1-1977.12) ∥ ,状態:別置(中央)定位置(多摩) 種類:目次集(中央)総目次掲載号(多摩) 収録巻号:20巻13号-30巻14号(1977.10臨-1987.12) 掲載巻号:30巻14号別冊付録「事項別主要索引」(1987.12),収録巻号:31巻1号-40巻15号(1988.1-1997.12) 掲載巻号:40巻15号別冊付録「事項別主要索引」(1997.12) ∥ ,状態:別置(中央)定位置(多摩) 種類:総目次掲載号 収録巻号:34巻1-16号(1991.1-12) 掲載巻号:34巻16号付録「平成3年総索引」(1991.12) ,注記:例年12月号別冊付録に掲載(最終確認号:2024年12月) ,注記:多摩40巻(1997)別冊付録「平成9年総索引」欠 
注記の著者 帝国地方行政学会
注記の著者読み テイコクチホウギョウセイガッカイ

所蔵状況

所蔵館 部署 受入継続 保存期間 所蔵
欠号巻号
中央 中新雑 継続中 有期保存 39巻 1号 (1996.1)~68巻 8号 (2025年7月)
欠号:45巻 5号 (2002年5月),45巻 6号 (2002年6月),45巻 7号 (2002年6月臨時増刊),45巻 8号 (2002年7月),45巻 9号 (2002年8月),45巻 10号 (2002年9月),45巻 11号 (2002年9月臨時増刊),45巻 12号 (2002年10月),45巻 13号 (2002年11月),45巻 14号 (2002年12月),46巻 1号 (2003年1月),46巻 2号 (2003年2月),46巻 3号 (2003年2月臨時増刊),46巻 4号 (2003年3月),46巻 5号 (2003年3月臨時増刊),46巻 6号 (2003年4月),46巻 7号 (2003年5月),46巻 8号 (2003年6月),46巻 9号 (2003年6月臨時増刊),46巻 10号 (2003年7月),46巻 11号 (2003年8月),46巻 12号 (2003年9月),46巻 13号 (2003年10月),46巻 14号 (2003年11月),46巻 15号 (2003年12月),47巻 1号 (2004年1月),47巻 2号 (2004年2月),47巻 3号 (2004年2月臨時増刊),47巻 4号 (2004年3月),47巻 5号 (2004年3月臨時増刊),47巻 6号 (2004年4月),47巻 7号 (2004年5月),47巻 8号 (2004年6月),47巻 9号 (2004年6月臨時増刊),47巻 10号 (2004年7月),47巻 11号 (2004年8月),47巻 12号 (2004年9月),47巻 13号 (2004年10月),47巻 14号 (2004年11月),47巻 15号 (2004年12月),48巻 1号 (2005年1月),48巻 2号 (2005年2月),48巻 3号 (2005年2月臨時増刊),48巻 4号 (2005年3月),48巻 5号 (2005年3月臨時増刊),53巻 12号 (2010年9月臨時増刊)
多摩 多)新雑 継続中 期限なし 7巻 2号 (1964年2月)~68巻 8号 (2025年7月)
欠号:7巻3号 〜13巻 (1964.2~1970),16巻 8,9号 (1973年7,8月),17巻 7号 (1974年6月臨時増刊)
多摩 多創刊号 受入停止 期限なし 1巻 1号 (1958年11月)~1巻 1号 (1958年11月)
 

巻号一覧

    日本税理士会連合会/監修 -- ぎょうせい -- 1958.11- --

    • 中央
    • 多摩

    日本税理士会連合会/監修 -- ぎょうせい -- 1958.11- --

    • 中央
    • 多摩
    • 中央
    • 多摩
    • 中央
    • 多摩

    日本税理士会連合会/監修 -- ぎょうせい -- 1958.11- --

    • 中央
    • 多摩

    日本税理士会連合会/監修 -- ぎょうせい -- 1958.11- --

    • 中央
    • 多摩
    • 中央
    • 多摩
    • 中央
    • 多摩
    • 中央
    • 多摩

    日本税理士会連合会/監修 -- ぎょうせい -- 1958.11- --

    • 中央
    • 多摩

    日本税理士会連合会/監修 -- ぎょうせい -- 1958.11- --

    • 中央
    • 多摩

    日本税理士会連合会/監修 -- ぎょうせい -- 1958.11- --

    • 中央
    • 多摩

    日本税理士会連合会/監修 -- ぎょうせい -- 1958.11- --

    • 中央
    • 多摩

    日本税理士会連合会/監修 -- ぎょうせい -- 1958.11- --

    • 中央
    • 多摩

    日本税理士会連合会/監修 -- ぎょうせい -- 1958.11- --

    • 中央
    • 多摩

    日本税理士会連合会/監修 -- ぎょうせい -- 1958.11- --

    • 中央
    • 多摩

    日本税理士会連合会/監修 -- ぎょうせい -- 1958.11- --

    • 中央
    • 多摩

    日本税理士会連合会/監修 -- ぎょうせい -- 1958.11- --

    • 中央
    • 多摩
    • 中央
    • 多摩

    日本税理士会連合会/監修 -- ぎょうせい -- 1958.11- --

    • 中央
    • 多摩
    • 中央
    • 多摩