-- -- 20090403

所蔵

所蔵は 2 件です。

公開OPAC公開OPAC
所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 行政郷土雑誌 /トウキヨウシン// 5016337544 Digital BookShelf
2009/03/03 不可 利用可   0
多摩 書庫 一般雑誌 /トウキヨウシン// 5016339754 Digital BookShelf
2009/03/03 可能(館内閲覧) 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

タイトル 東京人
出版者 都市出版
出版者カナ トシシュッパン
出版年 1986.1-
刊行頻度 月刊
NDC分類(10版) 291.36
資料情報1 『東京人』24巻 4号 通巻266号(2009年4月) 都市出版(中央 請求記号:/トウキヨウシン// 資料コード:5016337544)
資料情報2 『東京人』24巻 4号 通巻266号(2009年4月) 都市出版(多摩 請求記号:/トウキヨウシン// 資料コード:5016339754)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=2217740588

巻号詳細 閉じる

24巻
4号
通巻 通巻266号
年月次 2009年4月
発行日 20090403

内容一覧 閉じる

タイトル 著者名 ページ
特集 花街色町 平地勲/写真
ときの花 8 四月  桜 青木玉  , 本村加代子
ときの花<8>四月「桜」 青木玉/文 3
金融危機のジョーク 大場智満
随筆
モースが愛した小江戸・川越 藤井美登利
自動掃除機ルンバ 手抜きせず、徹底的に集塵してくれる 99
このあいだ、西武新宿駅 荻世いをら 11
福島百景<6 最終回>いわき市 漁港の里の岬をめぐる 北野広大/文、写真 102
花柳界の灯を守り続ける女将に聞く 新橋 芳町 向島 岩下尚史 16-29
六本木アートナイト 106
復活! 新橋の「お酌」さん 浅原須美 30-31
今宵はこの店で<8>小料理「ふるさと」 楽日の秘密の打ち上げ 唐十郎×角替和枝×柄本明 唐十郎/文 112
東京花街分布図 32-33
曇天記<8>老治療師の教え 堀江敏幸/文 116
昭和の「色里」放浪記 遊郭に行くと人柄が出ちゃう 小沢昭一 , 長井好弘 40-43
東京23区<21>Y字路徘徊「葛飾区」 横尾忠則/写真、文 118
柳橋に花街の残り香を探して 渡辺憲司 44-49
赤坂 121
盛り上がる、八王子花柳界 石井妙子 51-53
セルリアン・ブルーの風そよぐ別荘地 霧ケ峰「ビバルデの丘」 有賀真一郎/文 122
母は下谷の売れっ子芸者 石井ふく子 54-55
東京人のための健康レシピ 「薬酒で始める“未病”対策」 126
お座敷入門 浅原須美 , 水谷千尋 56-63
植草甚一の青春散歩<5 最終回>銀座、新宿 グレアム・グリーン・クラブと空襲 津野海太郎/文 132
花は紅、柳は緑 岩下尚史 64-69
池袋、西巣鴨に、世界の最先端の芝居が大集合! 伊達なつめ/文 138
対談 横浜、戦後の色町模様 山崎洋子 / 藤原作弥 70-77
DVDライブラリー<1>あなたにとって昭和とは… 143
哀愁の八王子、田町遊郭 石井妙子 78-83
Close up TOKYO
文人儒者たちを通して江戸吉原を読む 揖斐高 84-88
逸品本舗 128
芝木好子が描いた、戦後の特飲街 川本三郎 89-93
バックナンバー 130
江戸東京風俗雑誌今昔記 松沢呉一 94-98
編集後記、次号予告 162
福島百景 6 いわき市 漁港の里の岬をめぐる 北野広大 102-105
今宵はこの店で 8 楽日の秘密の打ち上げ 唐十郎×角替和枝×柄本明 唐十郎 112-115
曇天記 8 老治療師の教え 鈴木理策 116-117
東京23区 21 Y字路徘徊「葛飾区」 横尾忠則 118-120
セビリアン・ブルーの風そよぐ別荘地 霧が峰「ビバルデの丘」 有賀真一郎 122-125
東京人のための健康レシピ 薬酒で始める〝未病〟対策 鶴田吟 126-127
植草甚一の青春散歩 5 銀座、新宿 グレアム・グリーン・クラブと空襲 最終回 津野海太郎 132-137
池袋、西巣鴨に、世界の最先端の芝居が大集合!「フェスティバル/トーキョー」 伊達なつめ 138-142
DVD ライブラリー 1 映画で見る実録昭和の驚愕事件 あなたにとって昭和とは・・・ 桃田健一郎 143-145
花街 12
色町 34
花柳界の灯を守り続ける女将に聞く 岩下尚史/文
新橋 丹羽政子<小すが> 16
芳町 三田啓子<濱田家> 20
向島 雨宮加主子<櫻茶ヤ> 26
復活!新橋の「お酌」さん 浅原須美/文 30
東京花街分布図 32
遊廓に行くと、人柄が出ちゃう 小沢昭一 40
柳橋に花街の残り香を探して 渡辺憲司/文 44
盛り上がる、八王子花柳界 石井妙子/文 51
母は下谷の売れっ子芸者 石井ふく子/文 54
お座敷入門 浅原須美/文 56
花は紅、柳は緑 岩下尚史/文 64
横浜、戦後の色町模様 山崎洋子/対談 70
哀愁の八王子、田町遊廓 石井妙子/文 78
文人儒者たちを通して江戸吉原を読む 揖斐高/文 84
芝木好子が描いた、戦後の特飲街 川本三郎/文 89
江戸東京風俗雑誌今昔記 松沢呉一/文 94
金融危機のジョーク 大場智満/文 7
モースが愛した、小江戸・川越 藤井美登利/文 9
このあいだ、西武新宿駅 荻世いをら/文 11
Interview 文京区長 成澤廣修 成澤廣修<文京区長> 147
書評同人 鹿島茂 148
今月の東京本 151
キネマの街角<12> 野崎歓 152
風街映画館<12> 松本隆 153
Exhibition Walkabout<12> 保坂健二朗 154
東京クラシック手帳<12> 舩木篤也 155
観劇の目配せ<12> 伊達なつめ 156
噺の12カ月<12> 柳家喬太郎 157
ニュー・オープンレポート<24> 河崎文香 158
今月の、おいしい街<12> 三善里沙子 159
東京モダニズム中毒<12> 田端宏章 159
東京ネットワーク 160