-- -- 20150201

所蔵

所蔵は 2 件です。

公開OPAC公開OPAC
所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般雑誌 /チリ// 7105258304 Digital BookShelf
2015/01/26 不可 利用可   0
多摩 書庫 一般雑誌 /チリ// 7105255231 Digital BookShelf
2015/01/26 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

タイトル 地理
出版者 古今書院
出版者カナ ココンショイン
出版年 1956.10-
刊行頻度 月刊
NDC分類(10版) 290
ISSN 0577-9308
資料情報1 『地理』60巻 2号 通巻715号(2015年2月) 古今書院(中央 請求記号:/チリ// 資料コード:7105258304)
資料情報2 『地理』60巻 2号 通巻715号(2015年2月) 古今書院(多摩 請求記号:/チリ// 資料コード:7105255231)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=2252343088

巻号詳細 閉じる

雑誌コード 06155-02
60巻
2号
通巻 通巻715号
年月次 2015年2月
発行日 20150201
大きさ 21cm
価格 ¥1260
特集内容 富山と金沢をくらべてみる

内容一覧 閉じる

タイトル 著者名 ページ
特集 富山と金沢をくらべてみる
富山と金沢:近くにある異質のまち 大西宏治 14
観光学者からみた富山 鈴木晃志郎 18
“魚食いの町”金沢 林紀代美 28
富山のまちづくりと高齢者の生活空間 大西宏治 36
変貌する金沢のまちと都市開発のゆくえ 中島弘二 42
「脱稲作」を目指す富山・石川の農業 助重雄久 52
ジオパークからみる石川・富山の自然 青木賢人 60
寄稿
日本政府観光局「国際会議誘致・開催貢献賞」を受賞 石川義孝 4
江戸と防衛-等高線からみた江戸のまちづくり-<1>家康入国 鈴木浩三 6
秦野駅から震生湖周辺を歩く 井上公夫 68
連載
“リトル・ビッグ・カントリー”スロヴァキア留学記<4>湯の国スロヴァキア-知られざる温泉大国- 増根正悟 77
空き家が増える都市と郊外なぜ?どうする?<5>産・官・民による空き家解消への取り組み-宇都宮市を事例に- 西山弘泰 84
シローとマチコのシネマの舞台<13>防災教育のテキスト「イントゥ・ザ・ストーム」 矢野司郎 94
ここに地理がある-地理の中で生きる私たち-<6>駅 荒畑隆 100
宇宙から見たユネスコ世界遺産<94>マルタの巨石神殿群 田中總太郎 106
書架
『あいだと生命』(木村敏著) 上杉和央 112
『白熱講義これからの日本に都市計画は必要ですか』(蓑原敬ほか著) 大西宏治 113
『希望の日本農業論』(大泉一貫編著) 佐々木緑 114
『二〇世紀の歴史』(木畑洋一著) 高木彰彦 115
『どっこい大田の工匠たち』(小関智弘著) 日原高志 116
『原発事故環境汚染』(中島映至ほか編) 堀和明 117
『奄美大島の地域性』(須山聡編著) 湯澤規子 118
情報
ちょっとお知らせ 119
前号紹介/次号予告/編集後記 120
広告
(一財)日本地図センター
雄山閣 1
カラー口絵
特集:富山と金沢をくらべてみる(大西宏治・青木賢人・林紀代美・鈴木晃志郎)/関東大震災見学会・秦野駅から震生湖周辺を歩く(井上公夫ほか)/湯の国スロヴァキア(増根正悟)
表紙
表紙写真 金沢・近江町市場 「金沢の台所」としてだけでなく,観光スポットとしても重要な役割を担っている.(2009年4月) 林紀代美∥撮影