-- -- 20150602

所蔵

所蔵は 2 件です。

公開OPAC公開OPAC
所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般雑誌 /エコノミスト// 7105820589 Digital BookShelf
2015/05/25 不可 利用可   0
多摩 書庫 一般雑誌 /エコノミスト// 7105818947 Digital BookShelf
2015/05/25 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

タイトル エコノミスト
出版者 毎日新聞出版
出版者カナ マイニチシンブンシュッパン
出版年 1946.1-
刊行頻度 週刊
NDC分類(10版) 330
資料情報1 『エコノミスト』93巻 22号 通巻4399号(2015年6月2日) 毎日新聞出版(中央 請求記号:/エコノミスト// 資料コード:7105820589)
資料情報2 『エコノミスト』93巻 22号 通巻4399号(2015年6月2日) 毎日新聞出版(多摩 請求記号:/エコノミスト// 資料コード:7105818947)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=2252379488

巻号詳細 閉じる

雑誌コード 20031-6/2
93巻
22号
通巻 通巻4399号
年月次 2015年6月2日
発行日 20150602
大きさ 28cm
価格 ¥620
特集内容 世界史を動かす聖書と金利

内容一覧 閉じる

タイトル 著者名 ページ
世界史を動かす聖書と金利
聖書が禁じ、教会が認めた歴史 神と人の綱引きが定める水準 柳沢哲哉 24
聖書と金利を読み解く7つの基礎知識 編集部 28
モーセはエジプト人?フロイトが唱えた異説 金関猛 31
旧約聖書の源流 古き洪水伝承「アトラハシース物語」 中田一郎 32
ハンムラビ法典の金利は年20% 新王の即位で「徳政令」も 33
金利の効能 不確実な未来に値段をつける 日向健 34
国家制度を維持するための「出挙」 35
コラム 古代エジプトからあったマイナス金利 加藤敏春 36
コラム あせないエンデの「時間泥棒」 子安美知子 37
マイナス金利の必然 経済成長あがめる資本主義の転換点 水野和夫 38
コラム トランプに見る宗教 井上教子 40
インタビュー 為替手形を金利にしたメディチ家 高階秀爾<大原美術館館長> 41
インタビュー 西欧が学んだイスラム文明 伊東俊太郎<東京大学名誉教授『十二世紀ルネサンス』> 42
資本主義で後れを取ったイスラム 「法人」の否定が経済活動の足かせ 大澤真幸 44
西欧も尊崇 異教徒にも寛容だったイスラムの英雄サラディン 松田俊道 46
コラム イスラエルを庇護する宗教国家アメリカ 堀内一史 47
金利を肯定した仏教 商人が支えた「都市型宗教」 保坂俊司 48
Flash!
1~3月期GDP 回復の遅れ目立つ個人消費/上場200社決算 今期も最高益予想/大阪都構想敗退で狂う安倍政権の戦略/北朝鮮 人民武力相処刑情報の裏 17
ひと&こと 会計士協会元会長引退の余波/漢方の保険適用外しを狙う財務省/フォルクスワーゲン人事抗争終わらず 21
Interview
2015年の経営者 羅怡文 ラオックス社長 羅怡文 4
問答有用 的場昭弘 神奈川大学教授 的場昭弘 50
エコノミスト・リポート
IMF報告 シャドーバンクと異なる資産運用業の機能とリスク 大浦博子 88
サウジアラビア サルマン国王の大胆人事 三束尚志 78
医療機器 ガラパゴス脱却図る日本企業 日諸恵利 80
インタビュー 新宅祐太郎 テルモ社長 新宅祐太郎
金融 日銀のETF購入がはらむリスク 大塚理恵子 82
米国 アムトラック脱線事故の背景に「鉄道軽視」 冷泉彰彦 84
ホテル 不足で出張者が悲鳴も供給増に限界 沢柳知彦 85
World Watch
ワシントンDC 米輸銀業務停止という米企業のリスク 須内康史 66
中国視窓 進行する景気減速 細川美穂子 67
ニュージャージー/シリコンバレー/英国 68
青島/インド/タイ 69
韓国/ロシア/オマーン 70
論壇・論調 米国のTPP論議は期待と恐れが錯綜 岩田太郎 71
Viewpoint
闘論席 片山杜秀 3
グローバルマネー 日銀は政府と対峙すべき時 23
学者に聞け!視点争点 最大規模の給付抑制が進む生活保護制度 田宮遊子 54
言言語語 56
名門高校の校風と人脈<144>松山東高校(愛媛県)<上> 猪熊建夫 64
海外企業を買う<44>フェイスブック 佐藤仁 72
サイエンス最前線<44>脳と機械をつなぐ 永雄総一 74
東奔政走 「ハウス・オブ・カード」で読む安倍訪米 山田孝男 76
景気観測 株高と実体経済が乖離 藻谷俊介 98
グラフは語る<25>戦後の英国を苦しめた債務の重み 市岡繁男 100
オフィス・自宅で3分間ヨガ道場<14>オフィス編<14>イライラする 綿本彰∥監修 107
アートな時間 映画 <ターナー、光に愛を求めて> 美術 <ボッティチェリとルネサンス-フィレンツェの富と美> 108
ウォール・ストリート・ジャーナルで学ぶ経済英語 Moore's Law 110
Market
向こう2週間の材料/今週のポイント 92
東京市場 隅谷俊夫 93
NY市場 高堀伸二
週間マーケット
ロシア株/為替/穀物/長期金利 94
マーケット指標 95
経済データ 96
定期購読・デジタルサービスのご案内 91
書評
『経済の大転換と日本銀行』 58
『税で日本はよみがえる』
話題の本/週間ランキング 60
読書日記 米本昌平 61
歴史書の棚 62
海外出版事情 アメリカ
次号予告/編集後記 57