事例詳細
調査・質問内容
質問番号 | 0010006837 |
---|---|
状態 | 受付済 |
質問日 | 2003/04/12 |
江戸時代に描かれた江戸の町全体の鳥瞰図を所蔵しているか。
図書館からの回答
回答状態 | 公開済 |
---|---|
公開日 | 2023/10/23 |
関連質問番号 |
絵図4点と双六1点を所蔵している。(資料1~5)
資料1~4は都立図書館の画像データベース「TOKYOアーカイブ」で公開している。
<調査経過>
「TOKYOアーカイブ」のトップページのキーワード検索を<鳥瞰図>で検索すると31件ヒットする。画像を確認すると資料1~4の4件が該当した。また、「TOKYOアーカイブ」で「浮世絵」、「その他の貴重資料」などのカテゴリーごとに件名を<鳥瞰図>で検索し、調査すると同様に資料1~4の4件が該当した。
関連文献からの調査として、都立図書館の蔵書検索や雑誌記事検索でキーワード<鳥瞰図>等で調査した。雑誌記事検索をキーワード<鳥瞰図 江戸>で検索すると18件ヒットする。
そのうち、資料6 p.25に収録されている論文「広重と江戸鳥瞰図」(大久保純一著)で「江戸市街全体の鳥瞰図」として資料5が紹介されていた。ただし、資料5は、本来の銅版画でなく、印刷された複製物である。
参考文献
転記用URL
https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/reference/search-detail.do?qesid=0010006837&lang=ja1/1