事例詳細
調査・質問内容
質問番号 | 0010006898 |
---|---|
状態 | 受付済 |
質問日 | 2023/07/11 |
工業用に生産されている合成雲母KMg3(AlSi3)O10F2と同じ化学式で表すことができる鉱物が、自然界に存在するのか調べたい。
調べ方や、参考になる書籍・情報があれば教えてほしい。
図書館からの回答
回答状態 | 公開済 |
---|---|
公開日 | 2023/10/23 |
関連質問番号 |
1 化学式から探す
化学系の情報源では鉱物も化学式から調べられることがあるが、以下の情報・資料ではKMg3(AlSi3)O10F2の情報は見出せなかった。
資料1
p.663-727「化学式による索引(無機化合物)」
資料2
p.1107-1165「化学式索引」
情報1
「化学書資料館」(日本化学会)
https://www.chem-reference.com/index.html
日本化学会編纂の『化学便覧』等を検索・閲覧できるサービス。閲覧は有料だが、検索は無料。
「化合物検索」の「化学式(示性式・組成式)」で検索したが、ヒットは0件だった。
2 名称から探す
手がかりを得るため、インターネット(検索エンジン:Google)をキーワード<KMg3(AlSi3)O10F2>で検索し、工業用に「合成フッ素金雲母(Synthetic Fluoro Phlogopite)」等と呼ばれているという情報を得た。
2-1 図書館資料の調査
都立図書館蔵書検索を件名(資料の主題を表すもの)<鉱物>で検索し、ヒットした資料を<フッ素金雲母><雲母><Fluoro Phlogopite><Phlogopite>等のキーワードで調査した。
資料3
p.239「第1章 鉱物図鑑 金雲母」に、「化学式:KMg3(Si3Al)O10(OH)2」とある。また、「水酸化物イオンはフッ化物イオンで置き換えられていることも多く、フッ素金雲母という別種に分類され、耐熱性もより高くなります。」とある。産地も記載されている。
そのほか資料4~8で、金雲母(Phlogopite)の情報が記載されているページを参照し、化学式について「KMg3(AlSi3)O10(OH, F)2」等と書かれているのを確認した。産地が記載されている資料もある。
2-2 インターネット上のデータベース類の調査
以下の資料9及び情報2の記述等をもとに、情報3~6をキーワード<Fluoro Phlogopite><Phlogopite>等で調査した。
資料9
p.22-23「1 鉱物とは何か Section8 命名のルール 鉱物の分類方法と命名のルール」
鉱物種の定義や認定を行う団体として「国際鉱物学連合」の「新鉱物, 命名・分類委員会」が紹介されている(p.22)。
情報2
「岩石・鉱物について調べる|リサーチ・ナビ」(国立国会図書館)
https://rnavi.ndl.go.jp/jp/guides/post_499.html
情報3
「International Mineralogical Association COMMISSION ON NEW MINERALS, NOMENCLATURE AND CLASSIFICATION」
http://cnmnc.units.it/
資料9で紹介されている「国際鉱物学連合」「新鉱物, 命名・分類委員会」のウェブサイト。
「IMA list of minerals」>「Updated list of IMA-approved minerals」
をクリックすると、鉱物の名前や化学式、初めて発見された国等をPDFファイルで見ることができる。
「September 2023」版ではPDFの73コマ目に「Fluorophlogopite KMg3(Si3Al)O10F2」が記載されている。
情報4
「RRUFF Project」(University of Arizona[ほか])
https://rruff.info/
「Mineral」の項目に<Fluorophlogopite>と入力して検索すると、「Fluorophlogopite」について「IDEAL CHEMISTRY」を「KMg3(Si3Al)O10F2」とするデータが3件ヒットする。産地も「LOCALITY」として記載されている。
情報5
「Handbook of Mineralogy」(Mineralogical Society of America)
https://handbookofmineralogy.org/
「Find All PDFs」>「phlogopite」
をクリックすると、PDFの内容を確認できる。化学式は「KMg3Si3AlO10(F, OH)2」とある。産地も「Distribution」として記載されている。
情報6
「mindat.org」(Hudson Institute of Mineralogy)
https://www.mindat.org/
<Fluorophlogopite>で検索するとデータがヒットする。化学式は「KMg3(Si3Al)O10F2」とある。産地も「Localities for Fluorophlogopite」等の項目に記載されている。
なお、データベース類の最終確認日はすべて2023年9月11日である。
参考文献
転記用URL
https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/reference/search-detail.do?qesid=0010006898&lang=ja1/1