事例詳細
調査・質問内容
質問番号 | 0010009079 |
---|---|
状態 | 受付済 |
質問日 | 2025/08/03 |
雑誌『きょうの料理』の古い号で、堀江泰子さんのらっきょう漬けのレシピが掲載されている号を見たい。1997年か1998年だと思う。
図書館からの回答
回答状態 | 公開済 |
---|---|
公開日 | 2025/09/30 |
関連質問番号 |
『きょうの料理』42巻3号通巻424号 (1998年6月)p.33-34に掲載されている。
また、年は異なるが、『きょうの料理』38巻3号通巻370号(1994年6月)p.76-79にも掲載されており、1998年にはないレシピも含まれていたため、あわせて提供した。
<調査過程>
都立図書館蔵書検索では、『きょうの料理』の目次は2008年5月以降のものしか採録されていないため、90年代の号の目次は検索できない。
同誌のタイトル書誌を確認すると、「総目次注記内容」に「例年3月号に前年の総索引掲載」とあるため、1998年と1999年の3月号を出納して確認したところ、資料1に掲載号の情報があった。
資料1
『きょうの料理』42巻12号通巻432号(1999年3月)
p.149-154「1年間の料理すべて見せます総さくいん 平成10年4月号~平成11年3月号」
p.154「漬物」の欄に、「4つの味のらっきょう変わり漬け 堀江泰 6 34」「らっきょうのいきなり甘酢漬け 堀江泰 6 33」とある。
そこで、1998年6月号(資料2)を確認した。
資料2
『きょうの料理』42巻3号通巻424号(1998年6月)
p.32-37「らっきょう漬け・梅漬け」(堀江泰子)
p.33-34にらっきょうの漬け方のレシピが掲載されている。
念のため都立図書館蔵書検索のキーワードを<きょうの料理 らっきょう 堀江泰子>で検索すると、以下の資料3がヒットする。
資料3
『きょうの料理』61巻3号通巻658号(2017年6月)
巻号書誌データを確認すると、p.147から「追悼 堀江泰子さん 堀江家の梅漬け・らっきょう漬け」という記事が掲載されていることがわかる。
現物を確認すると、p.150に「らっきょうのいきなり甘酢漬け」のレシピが掲載されており、「1998年6月10日放送」との情報もあった。
NHKの過去のテレビやラジオの番組が検索できるサイトに、以下の情報1がある。
情報1
「NHKアーカイブス 過去番組表検索」(NHK)
https://www.nhk.or.jp/archives/chronicle/
東京放送分の過去の番組を検索できる。「テレビ放送は、総合、教育(Eテレ)、衛星放送(BS1、BSプレミアム)の過去の全番組情報、ラジオ番組は1992年4月1日以降のデータを収録している。」と説明がある。
キーワード欄で<きょうの料理 堀江泰子 らっきょう>と検索すると8件ヒットし、1998年6月10日午前10:05~10:29に総合で放送されたことがわかる。
なお、お申出より古いが、1994年6月14日午前10:05~10:29にも「きょうの料理 うちの自慢のらっきょう「いきなり甘酢漬け」堀江泰子」という番組が総合で放送されていたことがわかったため、1994年6月号(資料4)も確認した。
資料4
『きょうの料理』38巻3号通巻370号 (1994年6月)
p.76-79 「うちの自慢のらっきょう」(堀江泰子)
堀江泰子によるらっきょう漬けのレシピが掲載されている。資料2には掲載されていない種類のらっきょう漬けのレシピもいくつか掲載されている。
また、「きょうの料理」で放送されたレシピを検索できるサイトに、以下の情報2がある。
情報2
「みんなのきょうの料理」(NHKエデュケーショナル)
https://www.kyounoryouri.jp/
このうち、「レシピを探す」というページで、料理名や料理人の名前から検索することができる。
「ご利用にあたって」によると、2001年4月以降にNHK「きょうの料理」で紹介したレシピと、2007年4月以降に「きょうの料理ビギナーズ」で紹介したレシピの中から、講師の許可を得たものを掲載しているとのこと。
念のため検索したが、今回のレシピはヒットしなかった。
紹介した資料はすべて都立多摩図書館所蔵 、インターネット情報等の最終検索及びアクセス日はすべて2025年7月22日。
参考文献
転記用URL
https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/reference/search-detail.do?qesid=0010009079&lang=ja1/1